夏の疲労回復を助ける食材として注目されている
「らっきょう」ですが一体どんな効能があるのでしょうか?
また、好きな方は毎日何十粒も食べられていますが、
食べ過ぎた場合の身体への影響や、ダイエット効果などなどの
らっきょうの秘密をご紹介していきます。
らっきょうの効能って血液サラサラになるの?
らっきょうにはアリシン(硫化アリル)という成分が
多く含まれており、硫化アリルはビタミンB1の吸収を
通常の7倍も高めて助ける役割があります。
ビタミンB1が不足すると夏バテや疲れやすくなる為、
らっきょうには「疲労回復」「夏バテ」に効果が
あると言われています。
問題の血液はサラサラになるのか?と言うことについてですが、
玉ねぎや、にんにくと同様に血液をサラサラにする効果があります。
らっきょう特有の香りに含まれる硫化アリルの効果なんですね。
硫化アリルは、血液をサラサラにすると同時に
血中の中の脂質も減らす効果があります。
また、酢と混ざる事で更に血液浄化作用を高めることができる
おすすめ調理方法です。
なので、スーパーなどで売られている酢漬けのらっきょうは
血液浄化作用が高いということですね。^^
それと、玉ねぎと一緒に炒めることで
約80倍の効果が出ますのでこちらもオススメです。
血液が浄化することで血行が良くなり、循環器系の機能が正常化します。
なので、胸が痛み呼吸が苦しくなる心臓性嘆息に効果があります。
生活習慣病予防
生活習慣病の原因である活性酸素を、
らっきょうの抗酸化作用によって除去する効果があります。
がん予防
ガン細胞を死滅させるアポトーシスという酵素の働きを
強めます。
整腸作用
らっきょうには食物繊維が多く、腸内環境を整え、
老廃物をスムーズに排出する働きがあります。
美肌効果
らっきょうには、ケイ素、ビタミンC、ナイアシンが含まれており、
この成分が肌の新陳代謝を活性化させます。
また、糖尿病や風邪の予防などにも効果があります。
らっきょうに効能あるけど食べ過ぎたらどうなる?
らっきょうの効能はすごくいいのですが、
いいからといって食べ過ぎも良くないそうです。
らっきょうに含まれるアリシン(硫化アリル)という 成分が
殺菌効果が高いため、胃の弱い方などは胃を荒らしてしまい、
腹痛が起こってしまいます。
また、胸焼けや腸にも影響があるため下痢の原因にもなります。
人によってはこのような症状が出ない方もいると思いますが、
1日4個程度に抑えておきましょう。
それと、漬物と同じで食べ過ぎると塩分の取り過ぎにもなるので、
やはり適量が好ましいと思いますよ。^^
らっきょうの効能のダイエット効果は?
らっきょうは、ビタミンB1の吸収を良くしてくれますので、
炭水化物や脂肪を燃焼さす為のエネルギーを働かせてくれます。
このエネルギーを使うためにはビタミンB1が必要と言うことですね。
なので、らっきょうは7倍もビタミンB1の吸収が良くなるので
エネルギーをたくさん働かせ、脂肪を燃焼さすことが出来るので
ダイエットには効果があるんですね。
また、腸内環境も整えれますので
便秘解消や美容にも効果があり、
食事が偏りがちなダイエットは肌に良くないので
らっきょうは、うってつけかもしれませんね。
代謝が良くなることで太りにくい体質を作るにも
良いかと思います。
まとめ
らっきょうの効能は素晴らしく、
色々な予防効果があります。
ですが、食べ過ぎないように気をつけて
摂取して下さいね。
また、ダイエットや美容にも効果ありますが
その場合は1日3個を目安にして下さいね。^^