七夕の笹は終わった後どうする?処分のやり方は?いつまで飾るもの?

7月7日七夕の日です。

短冊にどんな願い事を書いて飾っていますか?

もっぱら私は「宝くじが当たりますように!」と

願い事をしています。願いは叶いませんが・・・。^^;

そんな七夕が終わった後の笹の処分を

どうするのか悩んだりしますので、

調べてみた事をこの記事で

ご紹介していこうと思います。

同じように悩まれている方は

ご参考にしてみてくださいね。

七夕の笹は終わった後どうする?

f43ee2bb86a06e395368845c885edc53_s

七夕は笹に短冊に願い事を書いて飾リます。

本物の笹を使っている方のみの話になりますが、

7月7日の七夕が終わった後、その笹をどうしてますか?

短冊に願い事を書いて飾った笹を捨てるのって

何か心苦しく思ったりしませんか?

子供さんが居られる方は、幼稚園や保育所で作ったものを

持って返ってきたりした時は思い出に残るものになるので

特に捨てることに抵抗を感じたりするかと思います。

そして、神様的なものに願い事をするとなると

捨てる事で不吉なことが起きるかも・・・。などと

ちょっと大袈裟に考えてしまったりするかもしれませんよね。

最近では環境問題で川を汚すという理由から、

笹を川に流す「七夕送り」をしない所がほとんどです。

地域によっては「どんど焼き」といったように

笹を集めて焼却している所もあります。

また、地域の自治体が回収しにきてくれる所もあります。

こういうことから地域によって様々なので

上記に当てはまらない場合の方はどうでしょうか?

では、どうやって処分をしたらいいのでしょうか?

七夕の笹の処分のやり方は?

七夕祭りをされている地域であれば、祭りの開催場所に持っていけば

引き取ってもらえるかと思います。

でも、なかなか祭りに行く時間が無かったり、

出来るだけ長く飾っておきたい場合などは引き取ってもらえません。

なので、今では、笹は植物扱いになりますので、

可燃ごみや燃えるゴミとして処分している家が多いかと思います。

注意としては、各地域によって可燃ごみの分別が違うかと思いますので

一度チェックしてみてください。

また、願い事を書いた短冊などは神社などに持っていけば

処分してくれるかと思います。

一度近くの神社などに問い合わせしてみてもいいかもです。

ついでに笹も一緒に処分してくれたらラッキーですしね。

ていうのも、神社などのほうが気持ち的に安心ですから^^

七夕の笹はいつまで飾るものなの?

6fd83b59d64b750dfa75190b68774bd1_s

七夕は7日の夜に軒先に出すとされています。

そして、7月7日の七夕が過ぎればしまいます。

なので、8日には片付けてしまって下さい。

でも、せっかく頑張って作ったから「もう少し飾っておきたいな」

て事もあるかと思います。

特に8日には必ず片付けないといけない事はないので、

そんな時は飾っておいても問題はないです。

でも、他の家は片付けているし、出しておくのも恥ずかしい場合は

玄関の中に入れて飾っておくといいと思います。

お子さんが作った七夕飾りを処分してしまうことに

抵抗があるかと思います。親御さんなら当然です。

ですが、笹は時間が経つと葉が丸まってきたり枯れてきて

実際は長く保存できないものなんですね。

枯れてきたら片付け時と思って処分して下さいね。

そして、枯れる前のきれいな状態の時に

写真やビデオに思い出として残しておくことをオススメします。

最後に

あまり難しく考えないで可燃ごみに出したり、

神社などに一度問い合わせされてみてはどうでしょうか?

私の所も可燃ごみとして出していますし、

不吉なことも起こっていませんので安心して下さいね。^^;

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。