環境省の取り組みで一般化された「クールビズ」。
そんな中、就活生の頭を悩ませるのが
「面接当日はクールビズでお越しください。」と指定されているケースです。
最近では「ジャケット・ネクタイはなしで」と明記されている企業もありますが、中にはクールビズと言っても具体的に、どの程度の服装が良いのかが分かりづらい場合もあるようで、しかも大事な面接なのでミスをしたくないという気持ちもありかなり悩まれている方が多くいます。
そこで面接時の正しいクールビズの服装をお伝えします。
クールビズ指定の面接での服装とは?
面接が気候的に暖かくなる時期でもありクールビズを指定する企業が増えてきましたね。
一般的なクールビズは、「ノーネクタイ・ノージャケット」という認識でいいでしょう。
クールビズが指定されていてノーネクタイ・ノージャケットと明記してある場合は、ネクタイとジャケットは不要でいいです。
ただ「クールビズでお越しください」とだけ書かれている場合が、どこまでのクールビズにしていいのか悩んでしまう所かもしれません。
一般的なクールビズは「ノーネクタイ・ノージャケット」という事なのでこれが基本なのですが、企業によってはネクタイはしなくて良いがジャケットは着用という場合もありますし、指定されていても意外とスーツで来ている就活生が多いという実情もあります。
では、クールビズ指定の服装で面接に挑む場合、どうすればいいのかいくつかのポイントをお伝えします。
- ノーネクタイ・ノージャケットと明記されている場合は不要
- ジャケット・ネクタイは持参しておく(明記されていない場合)
- シャツは長袖が無難
- スーツのズボンで色は黒or紺
- 革靴で濃い目の色
ジャケットとネクタイをどうすればいいのか迷っている場合は、とりあえずカバンなどに入れ持参しましょう。ただし、ジャケットはシワが付くので面接会場まで着ていくか手に掛けておく等をして注意しましょう。
面接会場で、同じように面接に来ている人の服装を見て決めても遅くないので持参するのが無難です。
クールビズが浸透しているといっても抵抗感を持っている面接官もいるかもしれません。
出来る限り周囲に合わせられるように準備をして、面接に挑むことをお勧めします。
クールビズ指定の面接でもジャケット・スーツは着用してもOK?
ネクタイ・ジャケットは不要という場合以外は上記でもお伝えした通り、クールビズを指定されていても具体的に明記されていないのなら出来る限りスーツで挑むほうが無難です。
なぜなら、面接は人生においても大事な場面の一つなので、真剣に面接を受けに来たという印象が大事です。
またクールビズ指定であっても企業によりクールビズに対する温度差も違いますし、どこからどこまでかというグレイな部分もありますので念には念をという意味でスーツまたはジャケットにネクタイを着用するのが無難という事です。
もし迷っているなら、スーツを着ていき会場で脱ぐか、ジャケット・ネクタイを持参してその場の雰囲気を見ながら判断するというどちらにも対応できる方法がベストではないでしょうか。
クールビズ面接に適しているシャツは?
クールビズで面接に挑む場合は、ジャケットとネクタイをしていないのでシャツが目立つようになります。
シャツでも長袖や半袖がありますし、色や柄も色々あります。
面接に適しているシャツを選ぶとするなら、
- 長袖シャツ
- 白のシャツ
- 汗がすぐ乾きやすいシャツ
- ヨレヨレとした素材はNG
これはすべて無難に済ませる場合です。
半袖でもいいのですが長袖のほうが、よりキッチリとして見栄えが良いです。
白の無地のシャツは、清潔感がありフレッシュ感がある印象でおすすめ。
汗ばんだシャツは清潔感があまり出にくくなりますので、乾きやすい素材を選んだほうが良い。
ヨレヨレとした素材は見栄えがだらしなく見えるので避けた方がよい。
もし個性を出したいのであればカラーシャツや柄ものでも構いませんが、その場合は吉となるか凶となるかは分かりません。
どちらにせよ、常識的な服装をしていれば面接の結果には影響はありません。
ただ、大事な場面の場合はきちっとした服装をするのが一般的なマナーだと思いますので、清潔感のないダラッとした服装だけは気をつけましょう。
またシャツの中に1枚着る場合は、タンクトップは避けてTシャツにしましょう。
注意点としては、
長袖のシャツの袖を捲らないこと。
ボタンは一つ以上は開けないこと。
まとめ
環境問題の影響もあり、面接会場の室温が高めに設定されている所も多く、スーツでは暑いだろうという意味でクールビズを指定するようになりました。
ですが、面接を受ける側としては不安な所でもあります。
実際、クールビズと言ってもスーツで来ている人も多くいますので、上記でお伝えした通りどちらにも対応できる準備をしておくことをお勧めします。
また、暑い中の面接になりますのでハンカチや一応着替えのインナーやシャツを持参しておくのもいいでしょう。